Windows8.1でレジストリが先祖返りして困った時の対処法

最近Windowsでスリープがうまくいかなくなり、画面は真っ暗になるんだけど
電源が落ちず、結局電源ボタン長押しでリセット、再起動していた。
(スリープはたまにうまくいく)

このスリープできないのを無理やり電源落とすのが問題だったらしく、
再起動後、修復を始めたりする。

で、今日は休止機能をためしてみたが、結局うまくいかず、
また強制リセットして再起動。
その後なぜかウィンドウの履歴が昔に戻ったらしい感じになっていたが、
構わず、シャットダウンして寝ることにした。

起きてパソコンを起動すると、復旧用のWindows RE(修復用のシステム)が起動。
適当に「スタートアップ修復」を選んで修復。

その後起動すると、

・ほとんどのアプリケーションが起動しない
・アンインストールもできない
・IMEがきかない(日本語入力できない)
・FLASHなどのプラグインが起動しない

というような状態になり、仕事もままならない状態。

動作からして、レジストリがリセットされて、アプリケーションの情報が
ないために、起動やアンインストールができない状態だと予想。

とすれば、レジストリを前のに戻せばいいはず。

おそらくWindows REはレジストリをバックアップしてから上書きする
はずなので(俺がシステムプログラマだったら必ずそうする)、
そのバックアップを探して、上書きして戻せば復旧するはず。

サブマシンのMacで情報収集していると、
どうやら予想通りレジストリのバックアップが存在する模様。
http://support.microsoft.com/kb/307545/ja

Windows7以降は場所が変わっていて、
c:\windows\system32\repair\
ではなく、
c:\windows\system32\regback\
にバックアップが作られるようだ。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-windows_update/windows/de8a32fc-a03d-41d0-9234-7ad2e4bc1a28

バックアップは発見したが、ウィンドウズがが動作したままでは
上書きどころかコピーもできないようなので、インストールディスクから起動して
修復を選択、Windows REを起動して、コマンドプロンプトから
レジストリファイルを上書きコピー。

再起動。

元に戻りましたとさ。
すぐに復元ポイントを設定。

もうぜってースリープ機能使わねえ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください